キッチンリフォームでおしゃれにするためのアイデア

query_builder 2019/12/26
ブログ

キッチンは、毎日食事を作るのに使うため、どうしても使い勝手を良くするため生活感が出てしまいます。生活感が出るとどうしても、おしゃれとは程遠くなってしまいます。そこで使い勝手を落とさずに、おしゃれな空間を作るためのキッチンリフォームのアイデアをいくつか紹介します。
キッチンに生活感が出てしまう理由に、鍋や皿や食器が見える食器棚や、オーブンレンジや炊飯ジャーなどが見える所に置かれているからです。そういったガラス扉が付いた食器棚や、キッチン家電を見えなくするだけで、空間がスッキリしておしゃれになります。そのために有効なキッチンリフォームのアイデアに、壁一体型や床下の収納スペースを設置する方法があります。設置するメリットは見栄えを良くするだけでなく、フラットで出っ張りが無くなるのでお手入れが楽になります。
また真逆の発想で、お洒落な鍋やキッチン雑貨や食器を活かして、おしゃれなキッチンに変える方法も存在します。鉄製のフライパンや鍋が多いなら、全面が磁石で出来た板を壁に貼り付けるリフォームが有効です。壁に鍋を貼り付けることで、それ自体が独特なキッチンを演出してくれます。小さい棚を沢山作って、食器棚の代わりにかわいいグラスや調味料を並べたり、デザイン性の高い鍋やフライパンやフックで引っかけて吊るして設置するキッチンリフォームもおしゃれです。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパーホームサービス有限会社
http://superhome.jp/
住所:東京都江戸川区谷河内2-2-3
TEL:0120-002-449
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

NEW

  • 南海プライウッドの玄関収納を取付てきました。

    query_builder 2021/04/24
  • ホームページをリニューアルしました。

    query_builder 2021/04/21
  • トイレリフォームで知っておきたい、後悔の事例について

    query_builder 2020/02/15
  • トイレリフォームで知っておきたい、期間の目安について

    query_builder 2020/02/13
  • リフォームの際に知っておきたい間取りの考え方

    query_builder 2020/02/11

CATEGORY

ARCHIVE