断熱リフォームとは?気になる特徴や種類についてご紹介します!

query_builder 2019/11/22
ブログ

断熱リフォームには様々な種類がありますが、最も代表的なものでは床の断熱リフォームが挙げられます。これには床とカーペットの間に市販の断熱シートを挟み込む方法と、専門会社に床断熱の施工をしてもらう方法の2つの方法があります。前者の方法の場合はホームセンターなどから必要なものを購入することができるため、手軽にしかも比較的安価にできるという点が特徴です。後者の方法の場合は断熱効果のほか床下結露やシロアリ被害の防止と言った効果も得られるという点が特徴です。

 

また天井の断熱リフォームも種類として挙げることができます。こちらも断熱材の入った袋を敷き詰める手法と、発泡プラスティック系の断熱材を吹き付ける手法の2つの手法があります。前者の方法は比較的簡便な方法なのでどこの専門会社でも対応できる点が特徴で、後者の方法は天井が複雑な構造であっても隙間なく敷き詰めることができるため非常に高い断熱効果が得られる点が特徴となっています。

 

さらに窓の断熱リフォームも多く見られています。二重窓にする方法が主で、二重窓にすることで二重窓の間にある中間空気層によって熱の出入りが少なくなるため、室内が夏は涼しく、冬は暖かくなる点が特徴と言えます。また結露が発生しにくくなると言った点も大きなメリットとして挙げることができます。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパーホームサービス有限会社
http://superhome.jp/
住所:東京都江戸川区谷河内2-2-3
TEL:0120-002-449
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

NEW

  • 南海プライウッドの玄関収納を取付てきました。

    query_builder 2021/04/24
  • ホームページをリニューアルしました。

    query_builder 2021/04/21
  • トイレリフォームで知っておきたい、後悔の事例について

    query_builder 2020/02/15
  • トイレリフォームで知っておきたい、期間の目安について

    query_builder 2020/02/13
  • リフォームの際に知っておきたい間取りの考え方

    query_builder 2020/02/11

CATEGORY

ARCHIVE