水周りリフォームで使える補助金は?内容について
キッチンやバスルーム、トイレなどの水周りリフォームをしようとする場合には、配管の取り回しや設備の交換などをともなうため、マイホームの他の部分よりもその工事費用が高くなってしまうのが一般的といえます。
そこで公的な補助金を使って自己負担をできるだけ少なくすることが不可欠といえるでしょう。
国土交通省の住宅ストック循環支援事業は、エコ設備の導入や断熱改修などをする場合に所定の補助金を交付するという内容になっています。
これにはいくつか条件があり、たとえば対象工事の金額が5万円以上、改修後の住宅が耐震性を有することなどが定められています。
条件に合わない場合は当然ですが交付対象にはなりませんので、あらかじめリフォーム会社と相談をしたり、対象商品に該当するものを選択するなどの準備は必要です。
このような補助金の対象となるような水周りリフォームのメニューを考えると、たとえば水の無駄遣いや水道代を抑制するために節水型トイレを導入することや、熱を逃がしにくくガスや電気の削減につながる高断熱浴槽付きのシステムバス、お湯を節約する専用水栓をもつシステムキッチンに交換することなどが挙げられます。
この補助金はエコリフォームにあわせてバリアフリー改修なども含まれていますので、たとえばバスルームの工事のなかで高齢者向けの手すりを取り付けるなどの措置をする場合にも適用が可能です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパーホームサービス有限会社
http://superhome.jp/
住所:東京都江戸川区谷河内2-2-3
TEL:0120-002-449
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
NEW
-
query_builder 2021/04/24
-
ホームページをリニューアルしました。
query_builder 2021/04/21 -
トイレリフォームで知っておきたい、後悔の事例について
query_builder 2020/02/15 -
トイレリフォームで知っておきたい、期間の目安について
query_builder 2020/02/13 -
リフォームの際に知っておきたい間取りの考え方
query_builder 2020/02/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/042
- 2020/028
- 2020/0115
- 2019/1215
- 2019/1116
- 2019/1014
- 2019/0915
- 2019/0815
- 2019/0716
- 2019/0614
- 2019/0515
- 2019/047
- 2019/039
- 2019/0214
- 2019/0115
- 2018/1215
- 2018/1115
- 2018/1016
- 2018/0915
- 2018/0815
- 2018/0716
- 2018/0615
- 2018/0515
- 2018/0415
- 2018/0317
- 2018/0214
- 2018/0115
- 2017/1216
- 2017/1115
- 2017/1015
- 2017/0915
- 2017/0815
- 2017/0715
- 2017/0615
- 2017/0516
- 2017/0415
- 2017/0315
- 2017/0214
- 2017/0116
- 2016/1215
- 2016/1115
- 2016/1016
- 2016/0915
- 2016/0815
- 2016/0716
- 2016/065
- 2016/0312
- 2016/0214
- 2016/0116
- 2015/1215
- 2015/1115
- 2015/103
- 2015/061