キッチンリフォームをDIYで行う方法と注意点

query_builder 2018/08/26
ブログ

キッチンリフォームをDIYしたい方はいらっしゃいませんか?

業者に頼むよりも費用が安くなり、こだわりのある方は自分好みにデザインできるますが、注意して取り組む必要があります。

 

今回はキッチンリフォームをDIYで行う方法と留意点をご紹介します。

 

□方法
初めてDIYにチャレンジする方におすすめなのが壁のリフォームです。

もとからある壁紙を剥がしてつけ直すのではなく、マスキングテープや両面テープを使っていつでも取り替えられる壁紙を作ることができます。

 

また、突っ張り棒はDIYにはとても役立つグッズです。

フックやボックスを合わせることで簡単にキッチンの収納を増やすことができます。

 

□注意点
本格的なキッチンのリフォームは配管工事や電気工事が必要になります。

特にガス工事に関しては自分で工事するのは危険を伴うため、資格を持った専門業者に依頼しましょう。

またシンクの交換も、取り付け作業は初心者には難しいため自分でするのは避けた方が良いです。

 

以上がキッチンリフォームをDIYで行う方法とその注意点でした。

DIYできるところは限られていますので、水回りやコンロの周りの工事も含めて劇的にキッチンを変えたいという方は専門のリフォーム会社に依頼することも考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパーホームサービス有限会社
http://superhome.jp/
住所:東京都江戸川区谷河内2-2-3
TEL:0120-002-449
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

NEW

  • 南海プライウッドの玄関収納を取付てきました。

    query_builder 2021/04/24
  • ホームページをリニューアルしました。

    query_builder 2021/04/21
  • トイレリフォームで知っておきたい、後悔の事例について

    query_builder 2020/02/15
  • トイレリフォームで知っておきたい、期間の目安について

    query_builder 2020/02/13
  • リフォームの際に知っておきたい間取りの考え方

    query_builder 2020/02/11

CATEGORY

ARCHIVE