住みながらリフォームのメリットとデメリット

query_builder 2017/10/02
ブログ

リフォームをしたいと思っている方は多くいらっしゃると思いますが、リフォームには多くのハードルがあります。
その一つが「1ヵ月近く家を空けなければいけない」という事です。
リフォームをする際にはマンスリーマンションを借りたり、一定期間実家に帰ったりされる方がほとんどです。

 

しかし、そういったことをしなくてもリフォームすることが可能なのです。
それが「住みながらリフォーム」です。
今回は「住みながらリフォーム」について説明させていただきます。

 

・メリット
工事中も住んでいられるという事が最大のメリットでしょう。

引っ越しに伴う家具の移動もしなくてよいので面倒な手間をかなり減らすことができます。

 

また、工事の進捗状況を自分で確認できる。という所もいい点でしょう。

仮住まいの場合、家から遠くなることがほとんどなので、工事の進み具合を確認することがなかなかできません。
家にいるとリアルタイムで工事が進んでいることを確認することができます。

 

・デメリット
ストレスを感じる。これが大きなデメリットです。工事による騒音に加えて毎日知らない人が家に出入りするのでかなりのストレスに繋がるでしょう。

また、キッチンが使えない場合や浴室が使えない場合があるので、結局外に行かなければならなくなるのでそれもストレスに繋がるでしょう。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパーホームサービス有限会社
http://superhome.jp/
住所:東京都江戸川区谷河内2-2-3
TEL:0120-002-449
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

NEW

  • 南海プライウッドの玄関収納を取付てきました。

    query_builder 2021/04/24
  • ホームページをリニューアルしました。

    query_builder 2021/04/21
  • トイレリフォームで知っておきたい、後悔の事例について

    query_builder 2020/02/15
  • トイレリフォームで知っておきたい、期間の目安について

    query_builder 2020/02/13
  • リフォームの際に知っておきたい間取りの考え方

    query_builder 2020/02/11

CATEGORY

ARCHIVE